top of page

ウラジオ Now

アクセス
スニーカー.jpeg
山.jpeg

■ 日本からウラジオストク

2025年3月現在、日本からの直行便はありませんが、中国からウラジオストク便は多数あります。一部モンゴルやタイ経由もありますが、金額や所要時間で有利な中国経由のウラジオストク便をオススメします。

(最新の航空便は こちら をご覧ください)

◆中国ーウラジオ間のエアライン

  • SU: アエロフロート

  • S7: S7航空

  • CA: 中国国際航空

  • HU: 海南航空

  • KN: 中国聯合航空

Aurora-air.jpg

◆中国の就航先

  • 北京首都空港(PEK)

  • 北京大興空港(PKX)

  • 上海国際空港(PVG)

  • 大連国際空港(DLC)

  • ハルビン国際空港(HRB)

  • 西安国際空港(XIY)

s7air.jpg

2020年春までは日本からの直行便も飛んでいましたが、今はまだ再開の見込みはありません。しばらくは中国経由で行くことになります。

■ ウラジオストク空港

※ここではウラジオストクへの陸路、海路については省略します

vd-Airport-14.jpg

​1つの新しいターミナルビルに国際線と国内線が入っています。市街地へのアクセスは、ビル正面から発着するタクシーとバスもしくは、隣接する専用駅とウラジオストク駅を結ぶ列車があります。

​ウラジオストク空港は市街地の北側約45キロの郊外にあります。空港から市街地までクルマで約1時間の距離です。

ターミナル内にはカフェやファストフードが複数あり、ATM,SIMカードを販売するショップ、タクシーカウンターなど必要な施設が整っています。

vvo-airport-atm.jpg

ロシアの空港はどこも同じですが、ターミナルビルの入口出口は少し離れて別々のドアになっています。入口を入るとX線のセキュリティチェックがあります。また、空港周辺には古い飛行機の展示以外に何もないので、周囲を散策するのは厳しいでしょう

vvo-airport-door.jpg

ターミナルビル3階にホテル「VISTI STAY」があります。仕切りで区切った椅子だけ部屋からツイン個室まで利用タイプに応じて選べます。トイレ・シャワーは共用ですがとても清潔でウォシュレット付き!
早朝深夜の利用時はこのホテルをうまく利用するのも良いでしょう。

ウラジオストク空港ホテル

■ 空港の鉄道アクセス

ウラジオストク空港駅と市街地にあるウラジオストク駅間を1日に8往復するエアロエクスプレスがあります。乗り場は空港ロビーの外に向かって右側突き当りになります。
所要時間 約50分
料金   335ルーブル

時刻表  (2025/03 現在)

空港 →  駅
07:40 → 08:38
08:41 → 09:33
10:40 → 11:32
11:28 → 12:20
12:30 → 13:22
14:05 → 14:57
14:55 → 15:47
18:00 → 18:52

​ 駅 → 空港
07:01 → 07:53
09:02 → 09:54
10:05 → 10:57
10:50 → 11:42
11:52 → 12:44
13:11 → 14:03
16:22 → 17:14
18:03 → 19:03

空港駅の改札は出発10分前に開きます。改札前にカフェなど無いので、時間までは空港ロビーで待つほうが良いでしょう。乗車前に改札横の切符売り場で購入すれば十分でしょう。

座席は自由席です。途中で地元の通勤客なども多く乗ってきますが、空港駅は始発なのでそれほど混みません。途中景色の良い海沿いを走行するので空港発は進行方向右側、空港行きは左側の座席をお薦めします。また空港駅、ウラジオストク駅共に改札は列車前方なので、列車到着後にお急ぎの方はなるべく前方車両にお乗り下さい。
特に空港到着時はターミナルビル入口のセキュリティチェックが混み合います。

vvo-airport-station2.jpg
vvo-airport-station1.jpg

■ タクシーでのアクセス

ロビーにタクシーカウンターがありますが、無人で予約用のタブレットがあるので、これを操作して自分でタクシーを呼びます。でも日本人には操作が難しいのでインフォメーションでタクシーをお願いするのが良いでしょう。
■料金   1500〜ルーブル
■所要時間 約1時間

 

また「タクシー!?」と客引きで聞いてくるドライバーは料金が割高(2500ルーブルくらい)です。行き先の住所がわかれば問題なく走ってもらえますので、多少割高でも良ければスグに乗れます。

vvo-airport-yandex.jpg
vvo-airport-taxi-counter.jpg
vvo-airport-infomation.jpg

ヤンデックスタクシーアプリを使えば、すぐにタクシーも見つかり料金も事前に確認できるので安心です。

​アプリの説明は こちら をご覧ください。

■ バスでのアクセス

ターミナルを出て左端のバス停から"107"のミニバスがウラジオストク駅まで走っています。これは路線バスなので途中で地元の乗客が乗り降りしたり、渋滞に入ったりするので、時間帯によっては20〜30分程度到着が遅れるので注意が必要です。
また、バス本数が大幅に削減されて1日3本になりました。。。2時間近くかかることもあるのでウラジオ市内まで行く場合は列車をオススメします。

 

  • 所要時間:約1時間半(渋滞で変わります)

  • 運賃: 200ルーブル(大きな荷物は 100ルーブル)

  • 時刻表 :10:15、12:30、15:55

  • 支払い :降車時に運転手に支払う

vvo-airport-busstop1.jpg
IMG_0493.jpg

<ウラジオ市街地のバス停>

坂の上のパクロフスキー教会付近から終点ウラジオストク駅までの間のルートを説明します。

■3つ手前:坂の上の教会そば
■2つ手前:坂を下る途中のバス停
■1つ手前:噴水通りとウラジオストク駅の中間
■終点:ウラジオストク駅

駅より手前で降りる場合は、乗車中にスマホのマップアプリなどで自分の位置を見て下車するバス停を確認するか、乗車時にバス運転手にこのマップを見せるなどで、自分の降りたいバス停を伝えておくと良いでしょう。
※基本的にバスは全てにバス停に停車します

​空港バスルート図

bottom of page