両替はどうする?
- coolsiberia
- 4月1日
- 読了時間: 4分
ご承知の通り、ロシアでは当面はクレジットカードが使えないので、現地では現金ルーブルが必要です。事前に十分なルーブルを用意できれば安心ですが、ロシア国外で両替すると為替レートはとても悪いです。さてどうするか。。。

■現地レートの見方
日本では「円」を基準にレートを表記しますが、現地では「ルーブル」を基準にするので
日本で、100ルーブル=158円の場合
現地では、100円×(100/158)=62.5ルーブル
となります。つまり
・数値が大きいほど円高
・数値が小さいほど円安
ここでは現地レートを基準に説明します。
ルーブルを買う時はレートの高い銀行へ
ルーブルを円に戻す時は”レートの低い銀行へ
■渡航前にルーブルを用意する
ウラジオストク空港には両替所がありますが、到着時に窓口が開いているとは限りません。他の空港にはそもそも両替所がありません。なのでロシア入国後に銀行や街なかの両替所に行くまでの現金ルーブルを事前に用意してください。目安はタクシー代と食事代で5000ルーブル程度あれば大丈夫です。
<日本で両替>
2025/4現在、国内全ての両替所はルーブル両替を停止していて、当サイトで確認できているのはこのショップのみ。必ず事前に電話でルーブルの在庫確認してください。
※お願い:ルーブルは不足気味なので。他の方のためにも高額両替は控えてください。
ルーブル→円も可能なので残ったルーブルを円にしたい場合も使えます。
(他に両替できるお店があればお知らせください)
<乗継空港>
北京、上海、ウランバートルの空港は円→ルーブル両替できますが、レートがかなり悪いです。公式レート63ルーブル→空港では50ルーブル以下(もっと悪いかも)
※ロシア入国時に現金の総額1万ドル相当、日本円で約150万円以上を持ち込むときは入国時に申告が必要です。(それ以下であれば申告不要)
■滞在費は現地で両替
外貨両替は街中の銀行か両替所に行きます。円から直接ルーブルに両替可能なのでUSドルを持ち込む必要はありません(一度ドルに変換するほうが高く付きます)。円の新札も両替対応しています。
また銀行によってレートが全然違います。ウラジオストクについては こちら の現地情報サイトの後半で銀行や両替所の外貨レートを確認できるので目安にしてください。

この中から2件、オススメの両替所をご紹介しましょう。
1.ウラジオストックの両替所 マップ

ウラジオストクではおなじみの両替所です。いつでも営業しています。レートも悪くないので銀行が開いてない時間帯にはここが良いでしょう。
年中無休 9:00〜20:00
円:ルーブル 買 売
2025/04/01 60.0 62.9
2.Primorye Bank

一番のオススメはウラジオに本店があるこの銀行です。ウラジオ以外にもハバロフスク、イルクーツクなどでも支店があります。
売買レートの差が少ないので、ルーブルを円に戻す時も利用しやすいです。
平日 9:00〜18:00 土 10:00〜15:00
(※日曜日は休み)
円:ルーブル 買 売
2025/04/01 62.4 64.0
・ウラジオ本店 マップ

・ハバロフスク支店 マップ

・イルクーツク支店 マップ

3.最大手ズベルバンク
ロシア国内どこにでもあるので、近くにお目当ての銀行が無いときはこちらで両替しましょう。両替レートはあまり良くないです。

■ 銀行での両替手順
では、ウラジオストクのPrimorye Bankで両替をしてみましょう。
●銀行はこの威厳のある建物の中です

●オフィスはアンティークな階段を上がった階です

●オフィス内に現在の為替レートが表示されています

●案内パネルの銀行取引項目から両替を選びます(中国語のシール貼ってますね)

●順番のレシートを取ります

●受付窓口の画面に自分の番号が表示されるのを待ちましょう

●順番が来ると受付カウンター番号が表示さます。そのカウンターに行きましょう

両替にはパスポートが必要です。ご注意ください。
何かと治安の良いロシア、スリや置き引き犯罪は少ないので、現金持ち歩きでもそれほど心配しなくて大丈夫でしょう。クレジットカードが使えないのはかなり厳しいですが、当面は現金払いで過ごしましょう。